ヘッダー部分について、トップページのスライドやビジュアルを透過させたいという要望をいただいておりましたので、Lightning Pro 4.3.0 にて実装いたしました。
仕様上の注意
子テーマでheader.phpをカスタマイズしている方はheader.phpを見直してください
下記ページの header.php の変更になっている箇所を同様に対応してください。
※こういった仕様変更があるためheader.phpのカスタマイズは非推奨です。フックなどで対応できるカスタマイズは極力フックを使ってください。わからない場合はフォーラムにて質問してください。
トップページのスライド利用時以外のケースで利用する場合はスペーサーブロックなどで余白をつけてください
ヘッダー透過にした場合に、ヘッダーの下にあったコンテンツはヘッダーの下に埋まります。
トップページのスライドについては自動で補正する処理が入れてありますが、その他のページにおいては利用状況によって処理が異なるため、各自スペーサーブロックなどを利用して調整ください。
現時点ではJPNSTYLEでは使えません
JPNSTYLEはスライドやページヘッダーが固定だったりナビゲーション処理が特殊なため、ヘッダー透過機能には対応しておりません。予めご了承願います。


を購入して
特典をゲットしよう!


特典A
X-T9 工務店
( ナチュラル )
19,800円 (税込)
0円に!


特典B
Lightning ビジネス(Evergreen)
9,900円 (税込)
0円に!


特典C
Lightning 工務店
( ナチュラル )
19,800円 (税込)
0円に!
今なら!
Vektor Passport の
有効期間中、上記の
デモサイトデータを
何度でも素早くまるごと
インポートできます!


パターンを使って
よりクオリティの高いサイトに
パターンとは、WordPressのブロックを組み合わせて作ったデザインテンプレートのようなもの。プロのデザイナーが制作したパターンを300以上公開中!コピペしながら高品質なサイトを簡単に作れます。
ブロックエディターで
ABテストを
自由に作成できる

VK AB Testing は、ABテストを実施するための WordPress 用プラグインです。ブロックエディターでテストパターンを自由に作成でき、ランダム表示とクリック計測が可能です。Webサイトや広告などの施策の改善にぜひご活用ください。