★参加賞あり★ ブログリレーに参加しませんか? アドベントカレンダー2025のお知らせ


  1. お知らせ
  2. その他のお知らせ
  3. ★参加賞あり★ ブログリレーに参加しませんか? アドベントカレンダー2025のお知らせ

🎄 今年もアドベントカレンダーを開催します!

WordPress 最新のブロックテーマ 「X-T9」や、従来からのブロックエディタ対応クラシックテーマ「Lightning」、プラグイン「VK Blocks」「VK Filter Search」、デモサイトをまるっとインポートできる「VK FullSite Installer」、パターンライブラリ「VK Pattern Library」、ベクトル主要製品パッケージ「Vektor Passport」など、ベクトル製品に関する事なら何でもOK!
イベント期間中に「新規」でブログ記事を書いてご参加ください😃 無料版ユーザーの方も大歓迎です!

ご参加に
あたって

弊社製品に関するブログ記事を新規で投稿してください。また、記載いただくご自身のブログで弊社テーマを使用していなくてもかまいません。詳細は下記をご確認ください。

参加賞 ★ ベクトル製品で使えるクーポンをプレゼント!

参加された方には、参加賞として

  • VWSで使える 1,000円 クーポン

をプレゼントします!

テーマ・プラグイン・パターンなど、WordPressサイトに活用できる製品が揃っています。

Advent Calendar(アドベントカレンダー)とは?

「アドベントカレンダーって何?」って思う方も多いかと思います。インターネット上でアドベントカレンダーを作成・共有できるサービス Adventar(アドベンター)では、次のように紹介されています。

Advent Calendarは 本来、12月1日から24日までクリスマスを待つまでに1日に1つ、穴が空けられるようになっているカレンダーです。
WebでのAdvent Calendarは、その風習に習い、12月1日から25日まで1日に1つ、みんなで記事を投稿していくというイベントです。

つまり、みんなで記事をリレーしていく、クリスマス時期の楽しい共同イベントです🎅

ベクトルユーザーの皆さま、そしてチームベクトルのメンバーも一緒に、ぜひブログリレーを楽しみましょう!

参加登録から参加賞受け取りまでの流れ

  • X(旧Twitter)のアカウントをご用意ください(参加賞のご案内のため)。
  • VWS Advent Calendar 2025 のページで、お好きなブログ公開日を選択 📅
  • 選択したブログ公開日までに素敵なブログ執筆 ✏️ (他の参加者さんとのブログ記事との繋ぎ方は後述)
  • 参加賞ご案内のため、ブログ上にご自身のXのアカウント名またはXへのリンクを記載しておいてください。
  • VWS Advent Calendar 2025 のページに再度アクセスし、完成した記事のURLを入力🔗
  • ベクトルスタッフが公開記事を確認後、参加賞のご案内をお送りします🎁 (※ベクトルX公式アカウント@vektor_inc をフォローしておいてくださいませ)

📍

公開日に間に合わない場合も、後日カレンダーにURLを登録できます。クリスマスの25日の公開にご協力いただけると嬉しいです😃

Advent Calendar の登録のしかた

まず最初にカレンダーにログインします。GoogleやTwitterなどお好みのSNSアカウントでログインできます。

次に「登録」ボタンで空いているボタンをクリックすると、自分が『この日に書くよ』ってことを登録できます。

以下のようにポップアップで登録欄が表示されるので、記事の予定を入力します。 あくまで仮のタイトルでかまいませんので「何か書く」などでもOKです。登録する時点ではURLは未記入でかまいません。

記事を投稿・公開したら、カレンダーの編集アイコンをクリックして、URLを登録してください。

参加者の記事を読んでもらいやすいように繋げよう!

推奨ですが、アドベントカレンダーに参加している記事が相互に読んでもらえるように記事の最初には「この記事がアドベントカレンダーの記事である旨」を書くとなお良いです。以下のような形式です。

VWSアドベントカレンダー参加中!

この記事は「Vektor Web Solutions Advent Calendar 2025」の12月○日の記事になります。
前回の◯◯さんの「◯◯さんすてき」の記事に引き続き、□□について書きたいと思います。

上記のような感じでブログ記事をスタートし、本文を書いて、最後は「次は△△さんが△△について書いてくれるそうです。」というように書いて、読者がアドベントカレンダーの記事を見てくれるように紹介するとありがたいです。

過去のアドベントカレンダーも参考にしていただくとよいかと思います。

登録枠が沢山ありますので、Lightningなど弊社テーマ・プラグインで気に入っているところ、機能、ここを改善してほしいという点、こんな使い方できるなど、どんどん書いてもらえるとウレシイです。


カテゴリー

アーカイブ

このデモサイトは Vektor,Inc. のテーマとプラグインで構築されています。ご購入や詳細情報は下記のリンクもご参考ください。

PAGE TOP