VWSオンライン勉強会 #022 「Lightningで物件情報サイトを作ってみよう」レポート


  1. Staff Blog
  2. イベントレポート
  3. VWSオンライン勉強会 #022 「Lightningで物件情報サイトを作ってみよう」レポート

5/27(木)にVWSオンライン勉強会 #022 「Lightningで物件情報サイトを作ってみよう」を開催しましたので、振り返ってみたいと思います。

Lightning G3 および弊社製品 新機能紹介

VWS勉強会では、まず最初に、最近追加した機能や仕様変更事項などについて紹介しています。今回は

などのご紹介と、Lightning G3 の公式リリースについてお知らせをしました!

本編:Lightningで物件情報(っぽい)サイトを作ってみよう

今回はサンプルとして「不動産サイトに物件情報を追加する」カスタマイズをデモンストレーションを交えながら解説していきました。

★こんな感じの不動産物件検索を実装しました:
https://demo.dev3.biz/vk-filter-search/

★下記のデータ・資料をもとに作成していきました:
Lightningで物件情報(っぽい)サイトを作ってみよう
https://github.com/vektor-inc/lightning-g3-lesson-real-estate

製品紹介&本編の動画も合わせて御覧ください。目次となるタイムスタンプを設置しています。

カスタム投稿タイプやフィルター検索の設置を中心に、無料版・Pro版でできることや、コードのご紹介をしました。おまけのコーナーではカスタムフィールドの設定方法にも触れていきました。駆け足となりましたが、ギュギュッと中身のつまった勉強会になったのではと思います。幅広いユーザーの方に参考になれば幸いです。

なんでも質問&だれでも回答記入スプレッドシートを導入してみました

今回の勉強会から、どなたでもご記入いただける「なんでも質問&だれでも回答記入スプレッドシート」を導入してみました。

スプレッドシートの様子

このスプレッドシートは、勉強会の時間中のみ、参加者さんが書き込めるように開放したスプレッドシートです。ニックネームと質問を書き込むと、参加者さんやスタッフから回答が書き込まれていきます。素朴な疑問など、お気軽にご記入いただけたのではと思います。ご回答にご協力いただきましたご参加者様も誠にありがとうございました!

次回の勉強会でもぜひ活用していけたらと思います。

次回は6/24(木)で調整中
WordCamp Japan 2021 関連イベント計画中!

次回の勉強会は、ちょうどWordPressのビックイベント、WordCamp Japan 2021 の開催期間となります。
株式会社ベクトルはスポンサーとして参加しております!開催期間中、オンラインブースにて、関連イベント勉強会が開催できるよう、企画・準備を進めております!詳細が決まり次第、ご案内していきます。

WordCamp Japan 2021 の参加費は無料です、ぜひご参加登録ください!

勉強会の開催は connpass でいち早くお知らせしています

勉強会については connpass やSNSにてお知らせしています。グループ「Vektor,Inc. Web Solutions」のメンバーになると、イベントが作成された時にメール通知が届きますので、ぜひご登録ください。興味ある勉強会を見逃すことなく参加できます。

この記事を書いた人

KOUNO Chiaki
KOUNO ChiakiMarketer
株式会社ベクトルでリモートワークしながら、香港拠点でお仕事しております。北京語と広東語と英語をいずれも中途半端に操ります。VWS 勉強会の賑やかし担当。延期中の WordCamp Asia 実行委員。

ご好評につきキャンペーン期間延長!
Vektor Passport


を買って

Evergreen
無料でダウンロードしよう

Lightningで使えるおしゃれなデザインスキン / コンテンツデータを試せるチャンス!


PAGE TOP

このデモサイトは Vektor,Inc. のテーマとプラグインで構築されています。ご購入や詳細情報は下記のリンクもご参考ください。