VK Blocks 1.60.0 で Font Awesome のアイコンリストを好みにカスタマイズできるようになりました


  1. 製品更新情報
  2. VK Blocks
  3. VK Blocks 1.60.0 で Font Awesome のアイコンリストを好みにカスタマイズできるようになりました

VK Blocks 1.60.0 で、Font Awesome のアイコンリストを好みにカスタマイズできるようになりました。よく使うアイコンをカスタムリストに追加しておけば、次からはそのアイコンを簡単に使うことができます。

カスタムリストにアイコンを追加

  1. 「アイコンを選択」をクリックします。
  2. 「Font Awesome アイコンリスト」をクリックします。
    Font Awesome のアイコンリスト(サイト)が表示されます。
  1. Font Awesome のアイコンリストから選んだタグを入力します。
    例) <i class=”fas fa-arrow-circle-right”></i>
  2. 「選択中アイコンをカスタムリストに追加」をクリックします。

カスタムリストにアイコンが追加されます。

カスタムリストのアイコンの並び替え / 削除

「削除・並び替えモード」をオンにします。

不要になったアイコンを削除したい場合は「×」をクリックします。 「 < 」「 > 」をクリックすると、アイコンが移動し、並び替えができます。

Font Awesomeカスタムリスト設定をエクスポート / インポート

管理画面【設定】>【VK Blocks】のインポート・エクスポートツールを使えば、カスタムリスト設定のエクスポート・インポートが可能です。他のWordPress環境でも使いたいときに大変便利です。

インポート・エクスポートツールの使い方は、以下よりご確認ください。

Lightningならビジネスサイトもブログも簡単に作れます

有効インストール数6万件以上!Lightning は WordPress公式ディレクトリに登録されているテーマです。いかに最短でサイト制作が出来るかという事に重点を置いて開発しています。デモデータも配布されているので、ビジネスサイトの雛形が数分でセットアップできます。

PAGE TOP

このデモサイトは Vektor,Inc. のテーマとプラグインで構築されています。ご購入や詳細情報は下記のリンクもご参考ください。