VK Blocks Pro の投稿リストブロックでクエリ改変用のフィルターフックを追加しました。


  1. 製品更新情報
  2. VK Blocks Pro
  3. VK Blocks Pro の投稿リストブロックでクエリ改変用のフィルターフックを追加しました。

投稿リストブロックでは表示したい投稿タイプやタームなど指定する事ができますが、すべてのクエリパラメーターを網羅しているわけではないので、複雑な改変はできません。

複雑な改変ができるように VK Blocks Pro 1.63.0 でクエリーに投げるパラメーターを改変できるようにフィルターフックを追加いたしました。

ただし、投稿リストブロックは複数の箇所で使用されます。

何も考えずにクエリーを改変してしまうと、意図しない場所の投稿リストブロックにまで影響してしまいます。

そこで下記のようにクラス名などを使って対象のブロックを指定してください。

add_filter(
	'vk_blocks_post_list_query_args',
	function( $args, $attributes ) {
		// ブロックの「高度な設定 > 追加CSSクラス」に 'test-list'が含まれている場合のみ改変を実行する
		if ( strpos( $attributes['className'], 'test-list' ) !== false ) {
			// カテゴリID が 2 の投稿を除外
			$args['tax_query'][] = array(
				'taxonomy' => 'category',
				'terms'    => array( 2 ),
				'operator' => 'NOT IN',
			);
		}
		return $args;
	},
	10,
	2 // 受け取る引数を 2 にしないと $attributes が受け取れないので注意
);

Lightningならビジネスサイトもブログも簡単に作れます

有効インストール数6万件以上!Lightning は WordPress公式ディレクトリに登録されているテーマです。いかに最短でサイト制作が出来るかという事に重点を置いて開発しています。デモデータも配布されているので、ビジネスサイトの雛形が数分でセットアップできます。

PAGE TOP

このデモサイトは Vektor,Inc. のテーマとプラグインで構築されています。ご購入や詳細情報は下記のリンクもご参考ください。