VK Dynamic If Block 1.0.0 で、条件を複数追加して積み重ねられるようになりました。
0.9.4 以前では、表示したい内容が同じでもアーカイブページごとのDynamic If ブロックを追加して設定するなど、ブロックが複数必要でした。1.0以降では1つの Dynamic If ブロックに条件を複数追加できるようになったため、編集画面がすっきり見やすくなります。
このたびの仕様変更に伴い、画面右側の設定パネルのUIを変更しています、ご留意ください。また、バージョン1.2.0 で 0系からアップデートしても問題なく表示される処理を追加しております。
旧仕様

新仕様

VK Dynamic If Block は WordPress 公式ディレクトリに登録済みですので、管理画面から検索してインストールすればすぐにご利用いただけます。ぜひお気軽にお試しください。
VK Dynamic If Block についてくわしくは、以下よりご確認ください。
VK Dynamic If Block – 動的条件分岐ブロック –
「VK Dynamic If Block」は、WordPress サイトで PHP の If 構文のような条件分岐をノーコードで簡単に実現できまるプラグインです。


を購入して
特典をゲットしよう!


特典A
X-T9 工務店
( ナチュラル )
19,800円 (税込)
0円に!


特典B
Lightning ビジネス(Evergreen)
9,900円 (税込)
0円に!


特典C
Lightning 工務店
( ナチュラル )
19,800円 (税込)
0円に!
今なら!
Vektor Passport の
有効期間中、上記の
デモサイトデータを
何度でも素早くまるごと
インポートできます!


パターンを使って
よりクオリティの高いサイトに
パターンとは、WordPressのブロックを組み合わせて作ったデザインテンプレートのようなもの。プロのデザイナーが制作したパターンを300以上公開中!コピペしながら高品質なサイトを簡単に作れます。
ブロックエディターで
ABテストを
自由に作成できる

VK AB Testing は、ABテストを実施するための WordPress 用プラグインです。ブロックエディターでテストパターンを自由に作成でき、ランダム表示とクリック計測が可能です。Webサイトや広告などの施策の改善にぜひご活用ください。