コピペで簡単!現場で使える枠線ボックスを使ったアラートブロックパターン8選!


  1. Staff Blog
  2. WordPress
  3. コピペで簡単!現場で使える枠線ボックスを使ったアラートブロックパターン8選!

この記事について

この記事は、ブロックエディタ対応のWordPressサイトに簡単にコピペして使える枠線ボックスを使ったアラートブロックパターン集です。
VK Blocksプラグインの「枠線ボックス」を使い、VK Blocks Pro版の「カスタムCSS」機能で追加のCSSカスタマイズをしたブロックパターンです。
ペースト先のウェブサイトには、サブスクライセンスのVektorPassportのご購入でご利用になれる VK Blocks Proプラグインが必要になります。

ブログやWEBページ作成時に、注意喚起や情報提供部分を目立たせたい時があります。枠線だけではちょっと物足りないので、もう少しデザインされたアラート枠がほしいけど、自分では作れない・作る時間がない方も多いのではないでしょうか。
すぐに使えるおしゃれな「アラートブロック」パターン8選を用意しました。WordPressのブロックパターンとして簡単にコピー&ペーストできますので、ぜひコピぺしてご利用ください。

アラートブロックパターン

枠線Successアラート

Success

この記事は Lightning XX.X 以降でのみ有効です。最新版にアップデートしてご確認ください。

背景塗りSuccessアラート

Success

この記事は Lightning XX.X 以降でのみ有効です。最新版にアップデートしてご確認ください。

枠線Infoアラート

Info

この記事は Lightning XX.X 以降でのみ有効です。最新版にアップデートしてご確認ください。

背景塗りInfoアラート

Info

この記事は Lightning XX.X 以降でのみ有効です。最新版にアップデートしてご確認ください。

枠線Pointアラート

Point

この記事は Lightning XX.X 以降でのみ有効です。最新版にアップデートしてご確認ください。

背景塗りPointアラート

Point

この記事は Lightning XX.X 以降でのみ有効です。最新版にアップデートしてご確認ください。

枠線Dangerアラート

Danger

この記事は Lightning XX.X 以降でのみ有効です。最新版にアップデートしてご確認ください。

背景塗りDangerアラート

Danger

この記事は Lightning XX.X 以降でのみ有効です。最新版にアップデートしてご確認ください。

ほかにもコピペで使える豊富なブロックパターンをご用意!
VK パターンライブラリ』もぜひご活用ください

ご好評につきキャンペーン期間延長!
Vektor Passport


を買って

Evergreen
無料でダウンロードしよう

Lightningで使えるおしゃれなデザインスキン / コンテンツデータを試せるチャンス!


PAGE TOP

このデモサイトは Vektor,Inc. のテーマとプラグインで構築されています。ご購入や詳細情報は下記のリンクもご参考ください。