楽しく続けられる英語の勉強方法


  1. Staff Blog
  2. ビジネスメモ
  3. 楽しく続けられる英語の勉強方法

今更ながらあけましておめでとうございます。 なかなか更新出来てなくてすいません(汗)

さて、実は今自分は英語の勉強がとても楽しいです。

過去にDSソフトの「えいご漬け」ですら挫折した僕が、今の方法で10か月くらい問題なく続いており、更に最近知ったサイトでもっと楽しくなってきたので、それを紹介したいと思います。

英語学習サイト「iKnow!」

 

http://iknow.jp/

ゲーム感覚で勉強出来て、1週間の目標学習時間を設定して挑戦したり、時間や覚えた単語数の学習記録が残るので継続する意欲が湧きます。

なおかつ復習モードでは過去に学習した単語や文が、一定期間経過すると定期的に再出題されるので、着実に覚えられます。機能に関する詳しい紹介はサイトに掲載されてますのでそちらをご参照ください。

有料ですが、年間わずか8千円程度で使い放題です。

個人的に感じたアドバイス

単語などの問題を回答したら、すぐ次の画面に進んでしまうのではなく、回答後に表示される例文を読み上げるなどして用例ごと覚えた方が身に付きますし、スピーキングの練習にもなります。

え?僕ですか?大体1日30分くらい、1週間で3時間と言う生ぬるい目標ですが地味に続いてます。一番易しいコースからスタートして現在16コース完了。今はcore 1500 のフレーズ1 をやってます。

言語学習するいろんな国の人が日記を書いて、
ネイティブのユーザーがお互いに添削するSNS 「lang-8」

http://lang-8.com/

これが面白い!自分は母国語が日本語で英語を勉強中、でも母国語が英語で日本語を勉強中の人もたくさんいるわけですよ。

そんな言語学習中の人が学習中の言語で日記を投稿し、ネイティブの人がそれを読んで間違いを添削してくれるというSNSです。

例えば英文を書いた時、その文章が正しいのかどうか英語が詳しい日本人に尋ねてみても、ネイティブレベルでない限りそのアドバイスが本当に適切だとは言えないし、そもそもお願いしないと回答は来ない。

facebookの外国人ユーザーに英文でメッセージを送っても、相手の人は意味がだいたい理解できれば細かい違いなんていちいち添削・指摘しないので、自分にとっては答え合わせが出来ない。

しかし、Lang-8はお互いが勉強中で添削しあう事を前提としているので、細かく適切なアドバイスが得られます。

日本で普通に生活してるとなかなか出来なかった、外国の人との出会い・コミュニケーションが本当に簡単に実現します

それにしてもこれは素晴らしいアイデアですよね。このサイトは技術的にはそんなに大それた事してるわけでもないし、ユーザーがコンテンツを作って行くので運営もコストが比較的軽くてすむ素晴らしいウェブサービスだと思います。こういうのを思いつかなくては・・・。

個人的に感じたアドバイス
1.友だちを増やす

頑張って記事を書いても、人目に触れないと添削が得られない事があります。なので自分の母国語と学習中の言語が逆のユーザーに友だち申請をします。これはLang-8のマッチング機能でユーザーを絞り込んでリスト表示する事が出来るので、それを元に友達申請します。友達になっていると、相手の閲覧ページに自分の記事の更新が表示されます。但し、友達を増やしすぎて、沢山添削がつくと、返事をするのが非常に大変なのでほどほどに(笑)

2.外国の人が興味を持ちそうな話題にする

日本語を勉強してる人ってまぁ日本の文化やアニメ・マンガに興味がある人が多いので、日本の事を紹介してあげると反応が良いのかなと・・・。

DVDの英語音声

最近は「ラピュタ」のDVDの英語音声を聞き流しながら仕事してます。ヒアリングは勿論、日本語で分かっているセリフを英語でどういう言い回しをしているのか参考になります。ジブリアニメのDVDは大抵英語音声入ってますので、DVDデッキは勿論、PCで再生して聞き流しをしては如何でしょうか?

最後に

英語勉強中だけどまだまだとても話せるレベルじゃないくらい(汗)の名古屋近郊の方、機会を作って集まって、英語だけで雑談する練習しましょう。

この記事を書いた人

石川栄和代表取締役
名古屋のウェブ制作会社数社に10年程度務めた後、株式会社ベクトル設立。
企画・運営・コンサルティング〜WordPressを中心としたシステム開発まで幅広く携わる。
[ 著書 ]
・いちばんやさしいWordPressの教本(共著)
・現場でかならず使われているWordPressデザインのメソッド(共著)
[ 最近のWordPressコミュニティでの活動 ]
WordCamp Tokoy 2023 セッションスピーカー
WordCamp Asia 2023 セッションスピーカー(LT)
WordCamp Niigata 2019 セッションスピーカー
WordCamp Haneda 2019 セッションスピーカー
WordCamp Osaka 2018 セッションスピーカー
WordCamp Kyoto 2017 セッションスピーカー
フルサイト編集に対応したブロックテーマ X-T9

フルサイト編集対応ブロックテーマ

WordPress テーマ X-T9 は、WordPress 5.9 から実装されたフルサイト編集機能に対応した「ブロックテーマ」と呼ばれる新しい形式のテーマです。
ヘッダーやフッターなど、今までのテーマではカスタマイズが難しかったエリアもノーコードで簡単・柔軟にカスタマイズする事ができます。

パターンを使って

よりクオリティの高いサイトに

パターンとは、WordPressのブロックを組み合わせて作ったデザインテンプレートのようなもの。プロのデザイナーが制作したパターンを300以上公開中!コピペしながら高品質なサイトを簡単に作れます。

VK AB Testing は、ABテストを実施するための WordPress 用プラグインです。ブロックエディターでテストパターンを自由に作成でき、ランダム表示とクリック計測が可能です。Webサイトや広告などの施策の改善にぜひご活用ください。


PAGE TOP

このデモサイトは Vektor,Inc. のテーマとプラグインで構築されています。ご購入や詳細情報は下記のリンクもご参考ください。