この記事は「WordPress Theme Lightning & BizVektor 他 Advent Calendar 2017」の12月15日の記事になります。
こんにちは!かとりーぬです。
今回はあまり使われていないシリーズの【OGタイトル書き換え機能】の紹介です。
OGタイトルは記事のタイトルとは別の SNS用のタイトルになります。
SNSでシェアされる時、基本的に投稿画面のタイトルが反映されます。Lightning では以下のように表示されます。

通常のタイトルはタイトルと記事の内容がリンクしていることが大切です。しかしOGタイトルは、検索用のタイトルとは少し考え方が異なります。
不特定多数のユーザーが見るSNS上でシェアされた時に、少しでも多くの人の目に止まるようにあえて少し煽ったタイトルにしたりして記事を見てもらうことが必要になります。
無駄に長いタイトルだとTwitter でシェアする時に文字数の制限に引っかかったり、いろいろ不具合なことが生じますよね。
そこで「検索向けのタイトル」と「読者向けタイトル」を別にする【OGタイトル書き換え機能】の出番です!

OGタイトルを入力すると、シェアする際にはこちらのタイトルでシェアされます。

ただし、Fecebook でシェアする場合には一度シェアされるとFacebookにキャッシュされるので、OGタイトルを書き換えたら デバッガー から再度ページを読み込ませる必要があります。
タイトルと OGタイトルをうまく使い分けて、多くのユーザーに記事を読んでもらえるような記事の更新をしましょう(o・v・o)
この記事を書いた人

- フロントエンドエンジニア(勉強中)
-
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。*.○。・.: * .。○・*.
フロントエンドエンジニア一年生!
初心者の目線で誰でも簡単に使える便利な機能を開発する
ために毎日勉強中です(*´ε` *)★
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。*.○。・.: * .。○・*.
最近の投稿
WordPress2018年6月28日カスタマイズ中に「何かうまくいかなかったようです。時間を置いてもう一度お試しください。」のエラーが発生したときの対応
業務日記2018年4月14日ウインクあいちで開催されたデザインセミナーに参加しました
WordPress2017年12月20日【よくある質問】Lightning サイドバーウィジェットの使い方
WordPress2017年12月19日ExUnit「プラグイン設定オプション」について

ご好評につきキャンペーン期間延長!
Vektor Passport
を買って
Evergreen を
無料でダウンロードしよう
Lightningで使えるおしゃれなデザインスキン / コンテンツデータを試せるチャンス!
