ExUnit9.92.0.0 で広告アラート表記機能を追加しました。この機能は、記事の冒頭にPR表記を自動挿入できる便利な機能です。ひとつひとつ手入力しなくても記事に一括で挿入できるので、広告を含む記事が大量にあるときに、大変便利です。
2023年10月1日より、ステルスマーケティングは景品表示法によって規制されます。アフィリエイト広告やプロモーションなどにおいても、記事に広告が含まれる場合は、一般消費者が認識できるような表記が必要となります。
ExUnit > 有効化設定にて、「広告アラート」はデフォルトで有効になっています。
もし、広告を入れた記事がまったくなく、この機能が不要の場合は、チェックを外して保存してください。

基本的な使い方
ExUnit > メイン設定「広告アラート」にて設定できます。

HTMLタグを使用できます
「アラートコンテンツ」では、HTMLタグを使用できます。ブロックエディタで作成したものをコピーして貼り付けて利用できます。ここに入力すると、アラートテキストに入力した内容は上書きされます。
VKパターンライブラリに広告アラートのサンプルを公開していますので、ぜひお試しください。
アクションフックで表示場所を変更できる
広告アラートの表示は、任意のアクションフックの場所に変更できます。テーマで用意しているアクションフック名を入力してください。

