VK Blocks1.50.0 スライダーブロックで複数枚表示の際にデバイス毎の表示数を指定できるようになりました


  1. 製品更新情報
  2. VK Blocks
  3. VK Blocks1.50.0 スライダーブロックで複数枚表示の際にデバイス毎の表示数を指定できるようになりました

VK Blocksのスライダーブロックで、複数のスライダーアイテムを一度に表示させる時に、表示数を PC / タブレット / モバイル で個別に指定できる機能を追加しました。

複数枚の表示設定は以前からありましたが、モバイルの時は表示を1枚にしたい時などに大変便利です。今回の機能強化によってより使いやすくなりましたので、ぜひスライダーブロックをご活用ください。

一度に遷移するスライドアイテムの数も以下より選べます。

  • 1つずつ
  • 表示アイテム数と同じ

なお、デバイス毎の数を指定する際、配置済みのスライドアイテムを割り切れる数を入力してください。割り切れない数の場合、スライド動作が不自然になりますので、ご注意ください。

一度に遷移するスライドアイテム:1つずつ

一度に遷移するスライドアイテム:表示アイテム数と同じ

Lightningならビジネスサイトもブログも簡単に作れます

有効インストール数6万件以上!Lightning は WordPress公式ディレクトリに登録されているテーマです。いかに最短でサイト制作が出来るかという事に重点を置いて開発しています。デモデータも配布されているので、ビジネスサイトの雛形が数分でセットアップできます。

PAGE TOP

このデモサイトは Vektor,Inc. のテーマとプラグインで構築されています。ご購入や詳細情報は下記のリンクもご参考ください。