Lightning をアップデートして(OriginIIで)表示が崩れたらここを確認しよう(2019年末版)


  1. Staff Blog
  2. WordPress
  3. Lightning をアップデートして(OriginIIで)表示が崩れたらここを確認しよう(2019年末版)

12月になりまして、この記事は「WordPress Theme Lightning Advent Calendar 2019」の最初の投稿となります。本題に入る前にAdvent Calendarについて記載します。

Advent Calendarとは

本題に入る前にこの記事を読んでいる方で「アドベントカレンダーって何?」って思う方も多いかと思います。

Adventarの記載を引用すると

Advent Calendarは本来、12月1日から24日までクリスマスを待つまでに1日に1つ、穴が空けられるようになっているカレンダーです。WebでのAdvent Calendarは、その風習に習い、12月1日から25日まで1日に1つ、みんなで記事を投稿していくというイベントです。

AdventarではAdvent Calendarの作成や登録などを行うことができます。

と、記載されています。

もう少し具体的に説明すると、まず最初にカレンダーに自分が『この日に書くよ』って事を登録して、自分のブログに記事を書いて自分が登録した日付で記事を公開。します。

記事の最初にはこの記事がアドベントカレンダーの記事である旨書きます。

この記事は「WordPress Theme Lightning Advent Calendar 2019」の12月1日の記事になります。
前回の◯◯さんの「◯◯さんすてき」の記事に引き続き、◯◯について書きたいと思います。

みたいな感じではじまり、本文を書いて、最後は

次は◯◯さんが◯◯について書いてくれるそうです。

というように書いて読者がアドベントカレンダーの記事を見てくれるように紹介すると良いです。

公開したら、「WordPress Theme Lightning Advent Calendar 2019」にどんなタイトルで書いて、どこで公開してあるかURLを記載します。

まだまだ登録枠が沢山ありますので、LightningやBizVektorの気に入っている所、ここを改善してほしいという所、こんな使い方出来るなど、どんどん書いて貰えるとウレシイです。

ちなみに昨年のアドベントカレンダーはこちらになります。

では本題行ってみましょう!

最近アップデートしたら表示が崩れた!

最近 Lightning をアップデートしたら表示が崩れた!という方がいるかもしれません。そんな方は以下の点を確認してみてください。

外観 > カスタマイズ 画面の Lightning デザイン設定 で、デザインスキンを Origin にすれば従来の状態に戻せますが、今後は Bootstrap4 ベースの スキンで機能追加や保守となっていくので、OriginII または 他のBootstrap4系の有料スキンに移行していく事をおすすめします。

崩れる原因

はい、ずばり、以下の2点が原因の可能性が高いです。

  • Lightning Pro 2.2 / Lightning 7.2 からデフォルトスキンが Origin II になっている
  • index.phpやheader.phpなど、旧バージョンのテンプレートファイルを子テーマに複製している場合はBootstrap4版のスキンに変更した時に高確率で壊れます。

修正方法

header.phpを例にとると以下のように変更されているので、親テーマのファイルと、自分がカスタマイズしている子テーマのファイルを見比べて、class名の出力部分を修正してください。

Lightning Pro 1系 / Lightning 6系以前
<header class="navbar siteHeader">
Lightning Pro 2系 / Lightning 7系以降
<header class="<?php lightning_the_class_name( 'header' ); ?>">

あわせて確認ください

以下の点もあわせてご確認ください。

https://lightning.nagoya/ja/archives/lightning-7-0-lightning-pro-2-0-preinformation
https://lightning.nagoya/ja/archives/lightning-7-2

この記事を書いた人

石川栄和代表取締役
名古屋のウェブ制作会社数社に10年程度務めた後、株式会社ベクトル設立。
企画・運営・コンサルティング〜WordPressを中心としたシステム開発まで幅広く携わる。
[ 著書 ]
・いちばんやさしいWordPressの教本(共著)
・現場でかならず使われているWordPressデザインのメソッド(共著)
[ 最近のWordPressコミュニティでの活動 ]
WordCamp Tokoy 2023 セッションスピーカー
WordCamp Asia 2023 セッションスピーカー(LT)
WordCamp Niigata 2019 セッションスピーカー
WordCamp Haneda 2019 セッションスピーカー
WordCamp Osaka 2018 セッションスピーカー
WordCamp Kyoto 2017 セッションスピーカー

ご好評につきキャンペーン期間延長!
Vektor Passport


を買って

Evergreen
無料でダウンロードしよう

Lightningで使えるおしゃれなデザインスキン / コンテンツデータを試せるチャンス!


PAGE TOP

このデモサイトは Vektor,Inc. のテーマとプラグインで構築されています。ご購入や詳細情報は下記のリンクもご参考ください。