VK Blocks Pro には 投稿リストブロックやカードブロック、レスポンシブカラムブロックなど、様々な便利があり、それらのブロックは画面サイズに応じて表示するカラム数を指定する事ができますが、その選択肢に xxl(1400px以上)を追加しました。
追加した理由
先日 PC画面時にヘッダーが左側にレイアウトされる新テーマ Katawara をリリースいたしましたが、Katawara は 画面サイズが xl (1200px) 以上で初めて3カラムになります。※2020年9月2日現在、このページは Katawara で2カラム(左グローバルメニュー入れて3カラム)に設定されています。しかしながら xl の状態ではメインエリア(この文章の領域)が非常に狭い状態ですが、画面サイズがもっと大きくなると、このメインエリアもまだまだ広くなります。
0.42.0 までのブレイクポイントがxlまでしかない場合
3カラムになる1200pxでは投稿リストは2カラムで適切だが、それより広くなった場合にカラム数を変更できないので、投稿部分が大きく2カラムのままになってしまいます。
WordPressのテーマ・プラグインを安全に更新する方法New!!
Lightningでアーカイブページの内容を特定の固定ページに変更する
0.44.0 以降で画面サイズ xxl で切り替える設定の場合
xxlサイズ(1400px)より大きい場合に投稿リストが3カラムになるように設定できます。
WordPressのテーマ・プラグインを安全に更新する方法New!!
Lightningでアーカイブページの内容を特定の固定ページに変更する
グリッドカラムブロックはリカバリーが必要です
グリッドカラムブロックについてはどうしても手動でリカバリーが必要ですので、再編集の際はお手数ですが下記記載の手順にてリカバリーよろしくお願いいたします。
初心者でも簡単!無料WordPressテーマ
100%GPL / 商用利用可能
Lightning は WordPress公式ディレクトリに登録されているカスタマイズ性の高いテーマです。
デモデータも配布されているので、ビジネスサイトの雛形が数分でセットアップできます。

VWSオンラインコミュニティー
オンラインコミュニティでは、より良いテーマ・プラグイン開発のため、機能改善・追加要望などの書き込み大歓迎です!
ユーザー同士の交流や意見交換の場としてもお気軽にご参加ください。
※質問はフォーラムでのみ対応となります。
