この記事は「WordPress Theme Lightning & BizVektor 他 Advent Calendar 2017」の 12月20日の記事になります。
こんにちは!かとりーぬです。
本日もよくわからないシリーズにお答えします(`・ω・´)ゞ
アドベントカレンダーも終盤に差し掛かりましたが、Lightning / BizVektor の疑問は少しでも解消されたでしょうか??
今日は疑問に思われている方も多い、Lightning のサイドバーウィジェットについて説明をしますね(・ω・)
サイドバーのウィジェットには「サイドバー(投稿)」と「サイドバー(固定)」があり、投稿ページと固定ページでそれぞれ別々のウィジェットを設定できるようになっています。

投稿ページと固定ページそれぞれウィジェットが設定できます。
サイドバー(投稿)
このウィジェットエリアに何も設定されていない場合は、初期設定として「最新記事リスト」「カテゴリーリスト」「月別アーカイブリスト」が表示されます。
しかし、このエリアに何かウィジェットを設定した場合にはそれらは非表示になります。
- 投稿コンテンツ( 投稿の詳細ページ / カテゴリーアーカイブページ / 投稿の月別アーカイブページ / タグアーカイブページ )のサイドバーのみに何かを表示させたい場合
- 投稿コンテンツのサイドバーに表示されている要素の順番を任意に設定したい時
- 非表示にしたい要素がある場合
上記のような場合には、このエリアに表示したいウィジェットを設定してください。
ウィジェットで設定する場合は「VK_最新記事」「VK_カテゴリー/カスタム分類」「VK_アーカイブリスト」ウィジェットで同様の表示をする事もできます。

サイドバー各種にウィジェットを設定する

実際の表示
サイドバー(固定)
このウィジェットエリアに何も設定されていない場合は、現在表示されているページの先祖階層からのページリストが表示されます。
しかし、このエリアに何かウィジェットを設定した場合には非表示になります。
固定ページのサイドバーのみに何かを表示させたい場合は、このエリアに表示したいウィジェットを設定してください。
ウィジェットで設定する場合は「VK_子ページのリスト」ウィジェットで同様の表示をする事もできます。

サイドバー(固定)には何も設定しません。

サイドバー(固定)に何も設定していないので
初期設定の「先祖階層からのページリスト」が表示されています。
この記事を書いた人

- フロントエンドエンジニア(勉強中)
-
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。*.○。・.: * .。○・*.
フロントエンドエンジニア一年生!
初心者の目線で誰でも簡単に使える便利な機能を開発する
ために毎日勉強中です(*´ε` *)★
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。*.○。・.: * .。○・*.